2018年 08月 22日
8月21日
ごめんね、大五郎
はじめて、忘れた
夜中に気づくなんて
毎日あまりに忙しく あまりにストレスを抱える毎日で
そんなの言い訳だけど。
8月21日を忘れるなんて!
夜中に起きた時に廊下で チリンチリンと風鈴の音がした
リビングの風鈴が鳴るわけないのに
もしや、、何か虫の知らせ??とか布団に戻って考えてたら
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
今日は何日?? 夜中だから8/22
あーーーーーー忘れたーーー
こんなこと初めて それも同じ廻りの火曜日
同じ火曜日の21日で特別な日だったのに
あーーーなんてことーーー
何度考えても 今日は22日 間違いなく昨日だった
風鈴、裏のお家の風鈴だった 風が強かったからね
いつもは感じないのにね 教えてくれたのかな
はじめて、忘れた
夜中に気づくなんて
毎日あまりに忙しく あまりにストレスを抱える毎日で
そんなの言い訳だけど。
8月21日を忘れるなんて!
夜中に起きた時に廊下で チリンチリンと風鈴の音がした
リビングの風鈴が鳴るわけないのに
もしや、、何か虫の知らせ??とか布団に戻って考えてたら
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
今日は何日?? 夜中だから8/22
あーーーーーー忘れたーーー
こんなこと初めて それも同じ廻りの火曜日
同じ火曜日の21日で特別な日だったのに
あーーーなんてことーーー
何度考えても 今日は22日 間違いなく昨日だった
風鈴、裏のお家の風鈴だった 風が強かったからね
いつもは感じないのにね 教えてくれたのかな
▲
by yappycafe
| 2018-08-22 08:29
| わんこ 大五郎
|
Comments(0)
2017年 08月 21日
10年目の8月21日

今日は曇り空
10時半・・ 今頃だったな~
大五郎におおいかぶさっておいおい泣いてただんなのこと 思い出してちょっとうるっときた
お昼過ぎになり 青空

新しくした水入れを





ジャーキーとドッグフードほしいの

今日の散歩中ふとおもったこと
ワタシはいつ千葉の長女に連絡入れたんだろう・・・・
安楽死をすすめられ 長女が帰ってくるので一度帰りますと帰った途中で
逝ってしまった大五郎
前日夜から具合が悪くて 24時間の病院で安楽死をすすめられかかりつけのお医者さんと
相談してくださいと地元にかえってきたのは朝方
ラインは無くてもメールは打てたはず 朝方にメールしてたら
すっ飛んできたろうから
もしかしたら一緒に病院へ行ってたかもしれない そしたら
きっと安楽死をお願いしてたんだろうな
・・なんてことを 散歩中考えてた
「まだ、その辺にいそうだよ。呼ぶと縁の下から出てきそうだよ」 ・・・と、だんながいってた。
▲
by yappycafe
| 2017-08-21 08:38
| わんこ 大五郎
|
Comments(0)
2017年 08月 09日
10年め
今年で10年
おかあさんはふっと思ったよ
だいちゃんのお水は平べったいのでないと 飲みにくくない??
わんちゃんが飲めるのに代えてあげようかな とお店で手に取ったけど
21日が10年目の命日だもんね
その日に新しくしてあげようかなと
おかあさんはふっと思ったよ
だいちゃんのお水は平べったいのでないと 飲みにくくない??
わんちゃんが飲めるのに代えてあげようかな とお店で手に取ったけど
21日が10年目の命日だもんね
その日に新しくしてあげようかなと
▲
by yappycafe
| 2017-08-09 20:41
| わんこ 大五郎
|
Comments(0)
2017年 02月 18日
お大五郎さま
大五郎のお墓を通るたびに 窓を開け
「大五郎~~~」と叫ぶ
だんなはいつも
一番下にいるからね 出てくるのに時間がかかって、通り過ぎた頃やっと出てくるのかもな
「長老さま、どうでしたか?」
「いつ来るかわからないから準備しておくわけにはいかないんだよ」
そんな会話してると話すだんなに笑った
格上げで「お大五郎さま」と言ってた 言ってることがいちいちおもしろい^^、、
「大五郎~~~」と叫ぶ
だんなはいつも
一番下にいるからね 出てくるのに時間がかかって、通り過ぎた頃やっと出てくるのかもな
「長老さま、どうでしたか?」
「いつ来るかわからないから準備しておくわけにはいかないんだよ」
そんな会話してると話すだんなに笑った
格上げで「お大五郎さま」と言ってた 言ってることがいちいちおもしろい^^、、
▲
by yappycafe
| 2017-02-18 20:12
| わんこ 大五郎
|
Comments(0)
2016年 08月 21日
9年前思い出して
9年前の今頃は・・
大五郎をかかりつけの病院へ連れて行ってた時
1時頃帰ってきて そのあと24時間対応の病院へ車で連れていったっけ
大好きな車にのせて 膝の上に抱いて連れて行った
なにげに時間を見たら そんな時間だった
<大五郎の木>
大五郎が動かなくなったのを気づいたのは暑い夏の日のこの木の下

だけど
その木は今はもうない
1回目は山田うどんのトラックが突っ込んで折れ
その後植えられた木は見えにくいからなのかな
今年伐採。。



2007年8月21日 15歳8か月
大五郎をかかりつけの病院へ連れて行ってた時
1時頃帰ってきて そのあと24時間対応の病院へ車で連れていったっけ
大好きな車にのせて 膝の上に抱いて連れて行った
なにげに時間を見たら そんな時間だった
<大五郎の木>
大五郎が動かなくなったのを気づいたのは暑い夏の日のこの木の下

だけど
その木は今はもうない
1回目は山田うどんのトラックが突っ込んで折れ
その後植えられた木は見えにくいからなのかな
今年伐採。。



2007年8月21日 15歳8か月
▲
by yappycafe
| 2016-08-21 00:36
| わんこ 大五郎
|
Comments(0)